日本政策金融公庫(国民生活金融公庫)、制度融資(信用保証協会付融資)等の公的融資支援、資金調達、事業計画書なら、行政書士事務所WITHNESS

信金(信用保証協会付融資)で300万円の融資申請

2019/09/24

日本政策金融公庫から500万円の無担保・無保証融資に成功したので、次に熊本第一信用金庫に融資の相談にいきました。

信用保証協会付融資は、信用保証料はかかるものの、金融機関のリスクは低減されるので、金利は低めです。(結果的にプロパー融資も信用保証協会付融資も同じくらいの金利になります。)

私が日本政策金融公庫から2.16%で借りたことを考えると、1%以上安い。

とりあえずは、事務所から一番近い熊本第一信用金庫の支店へ出向きました。

【目次(もくじ)】

令和元年8月23日。熊本第一信用金庫へ

熊本第一信用金庫を選んだのは、以前(と言っても既に10年くらい前)お世話になったことがあり、その時もアッサリと融資がおりた上に、担当の方が非常にフットワーク軽く動いてくれたからです。

今回はお昼時に出向いた為、スタッフの方がおらず支店長が対応してくださいました。

必要書類だけ取りにいくつもりだったのですが、念の為、決算書2期分を持参して行ったら、「コピー頂いて良いですか?」とのこと。

もちろんOKです!(その為にお持ちしました。)

支店長とお話ししつつ、他の職員の方がコピーを取ってらっしゃいました。

その後、必要書類として簡単な経営計画書の雛形を頂きました。

支店長からは、「企業概要書も頂きたいのですが、それは公庫に出したものと同じので結構です」と。

助かります。非常に手間が省けます。

と、心の中で感謝しつつも、私は見逃しませんでした。

最初フンフン話を聞いていた支店長が明らかに顔色が変わったのは、私が意図的に発した「日本政策金融公庫から500万の融資がおりたのですが、もう300万程、投資とゆとり資金を確保したいと思いまして」の言葉の時。

「日本政策金融公庫から500万の融資がおりた」という事実は、これから融資を審査する側からすると大変にありがたいアシストであろうと思います。

もちろん、公庫と民間金融機関の判断が違っても何の不自然さもありませんが、「公庫が出したのなら、ウチも・・・・」という心理が働くこともまた事実です。印籠みたいなもんですね。

この日は金曜日でしたが、早速週明けの月曜日に、エリアを回っている営業担当が事務所に来て頂けるとのアポを取り付け、この日は信金を後にしました。

8月26日。信金営業担当者とミーティング

エリア担当の方とミーティング。

簡単な事業ヒアリングをされると同時に、資金計画書と5カ年経営計画書を作成したので、お渡し。

信金は事務所まで毎回来てくれる、小さな企業にとって最も身近な金融機関です。

事業規模や借入希望金額が小さくても相手にしてくれないなんてことはありません。担当の方は丁寧で腰が低く、非常に話しやすい方でした。

私は「300万円の融資を運転資金(広告費)として希望していること、今後の事業展望」をお伝えしました。

必要書類として、以下を準備して翌日27日にお渡し。

  • 口座開設申込書
  • 市県民税の税納税証明書2期分
  • 市県民税の所得・課税証明書2期分
  • 県税の未納がないことの証明書(県税納税証明書)
  • 住民票
  • 印鑑証明書2通

これで一旦信金と信用保証協会との間で、事前協議をしてくれるという事になりました。

私「どのくらいで融資おりますか?1ヶ月ちょっとくらいですか?」

担当さん「いえいえ、2週間くらいでお金入ります。」

おお、スピーディ!まずは信用保証協会の返事次第ですから、先方からの返事を待ちます。

9月2日。保証協会の内諾OKの連絡が入る

信用保証協会からの了承がおりたと信金の担当者からの入電。書類提出からわずか1週間!

さすが地元密着、中小個人零細の味方信金です!

次の日にでも手続きしたかったのですが、私が出張中で、署名・押印も必要になるので、残念ながら翌週に設定しました。

9月9日。書類提出

信金担当者が来所してくれて、信用保証委託申込書を記入。実印で押印。

毎度実印押印の際に思うのですが、金融機関の人の方で押印してくれるのは、一般の人がやると押印が下手できちんと陰影を反映できないからなんだろうか。

兎にも角にもこれで全ての書類提出が済んだので、信用保証協会からの正式OKと信金で稟議OKとなる連絡を待つだけとなりました。

信金はやはり担当者さんのフットワークが軽いから楽ですね。

9月18日。信金から融資実行OKの連絡が入る。

信用保証協会からの正式OKと信金自体の稟議が通ったとの電話が担当者から入りました。

今週は時間が取れないので、来週火曜日の24日に署名・押印をすることにしました。

9月24日。署名押印で翌日25日に振り込みあり

書類押印は3分ほどで終了。翌日すぐに入金されていました。

 
保証料は5年間で10万円弱。年間2万円程度とはいえ、保証料引かれているのは痛いですね〜。制度融資が使えていれば、この保証料すらも、半分〜全額自治体が肩代わりしてくれるんです。(今回は法人→個人へ組織変更した直後ということもあり、制度融資が使えず・・・)


  

金利1.9%、固定

  

信金から融資を受ける際は出資の必要がありますが、1万円からOKですので安心です^^
信金出資証書

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.

事業計画書作成でお悩みのあなたへ

実際に融資のおりた事業計画書例25パック実際に融資のおりた事業計画書例25パック

当パックは、実際に日本政策金融公庫や制度融資(信用保証協会付融資)から融資がおりた事業計画書25例を同封しております。

「どのような事業計画書を作成すれば良いかわからない」
「事業計画書を作成したことがない」

これから日本政策金融公庫融資や信用保証協会付融資をお考えの方のお役に立てれば幸いです。
ページの先頭へ

事務所・プロフィール写真

行政書士事務所WITHNESS(ウィズネス)
代表者 行政書士 渡邉 徳人
所在地 〒862-0971 熊本県熊本市新大江1丁目7-45
    (ハローワーク前/駐車場あり)
MAIL:info@1-kigyou.com
営業時間 10時~18時まで 土日祝日休み

powered by 行政書士アシストブログ